『視障者鉄道愛好会』とは?

 『視障者鉄道愛好会』―この会は、視覚障害者、または視覚障害者の鉄道の旅に興味を持つ人たちによる、鉄道や旅に関する情報交換と、会員の親睦を深めるための集まりです。会の活動の主役はメーリングリストですが時折、会員の親睦を図るためにオフ会も開催しています。 鉄道が好きな方、視覚障害者の旅に興味のある方…、どなたでも自由に参加できます。
 メーリングリスト上では、鉄道に関するニュースや役立つウェブサイトなど、さまざまな情報を交換しています。 現在、会員(メーリングリストへの登録アカウント数)は2011年8月14 日時点で203を数え、全国各地から仲間が集っています。 またメーリングリスト参加者の中から3人を役員として役員会を形成、メーリングリストのサポートやオフ会の企画・立案等を行っています。
 中途失明された方や、進行性の視覚障害・視野障害を抱えておられる方の中には、外出が苦手になってしまったという方が数多くいらっしゃるかと思いますが、当会ではそんな、外出が不得意になってしまった視覚障害者への情報提供にも勤めていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。


『視障者鉄道愛好会』のこれまでの経歴。

注 : 経歴に出てくる「公式オフ」とは、役員会が主催するものを指し、「プチオフ」とは、会員が自然発生的に呼びかけあって集まるオフ会のことを指します。

 2002年11月15日 : 現在も役員をしている"ジャクズレ"氏が、個人的な趣味活動の一環として立ち上げた『視障者鉄道愛好会関東』メーリングリストが、そもそもこの会の始まり、MLメンバーは複数の視覚障害者関連のメーリングリストに参加を呼びかけ、20名足らずでスタート。

 2003年1月初旬 : メーリングリストを立ち上げたジャクズレ氏に"鈍行"・"fukataku"両氏を加えて、メーリングリストの安全運行やサポート、オフ会の企画等を担当する目的で役員会を設置。

 2003年2月9日 : 公式ウェブサイトを設置。

 2003年2月28日 : 役員会メーリングリスト設置
役員の事務連絡用、並びにメーリングリストへの質問や問い合わせ等を受け付ける窓口として「ドリームシティー」に「役員会メーリングリスト」を設置。

 2003年3月6日 : 公式ウェブサイト正式公開。

 2003年3月30日 : 第一回役員会開催
役員で集まり、話し合いを行いました。 内容は下記の通りです。
 ・当会の名称が変わりました
 会員が全国に広がり、当会の名称を、これまでの『視障者鉄道愛好会関東』から『視障者鉄道愛好会』に変えることとなりました。
 ・規約について
 当会が、社会的に正式な団体として認められることを目指して、規約を定めることといたしました。 詳細については、今後討議を重ねてまいります。
 ・当会の目的を確認
 純粋に鉄道や旅を趣味として楽しみ、そしてそのための情報交換などを行なうものという、当会の目的を確認いたしました。
 ・その他
 オフ会の計画や、運営費等について話し合いました。

 2003年6月29日 : 第1回公式オフ開催。
旧新橋停車場跡と交通博物館見学。会員4名+他2名。

 2003年8月6日 : 投稿数1000番達成!

 2003年12月26日 : ミニオフ開催、ドーデス氏の企画で、午前中は都電荒川線を全線にわたって乗車、昼食懇親会をはさんで、午後は柴又の帝釈天や荒川の土手を散策、帝釈天の参道の茶店ではお団子も食べましたね。参加者は会員5名、会員がい3名の8名。

 2004年1月22日 : 投稿数2000番達成!

 2004年3月28日 : 第2回公式オフ開催。このオフでは関西の私鉄(京阪の2階建て車両や阪急京都線に乗車(当時デビューしたばかりの9300系には乗れなかった)や神戸市営地下鉄海岸線、JR東海道線の新快速の130km/h運転を体験乗車。参加者は会員9名+他5名の14名。

 2004年5月23日 : KDDI主催の日帰りツアーに参加
「KDDI」は「こうばこ(きままに)・電車で・どんどん・行こう」の頭文字を取った鉄旅好きの方が集まったサークルで、そのサークルが主催した銚子電鉄を訪ねる日帰り旅に会員5名が参加。

 2004年6月25日 : 投稿数3000番達成!

 2004年7月12日 : 役員会メーリングリストを移設
今までドリームシティーに設置していたMLの問い合わせや役員の事務連絡用に開設していたメーリングリストを、諸所の理由から「Freeml」に移設した。

 2004年8月28・29日 : KDDI主催の一泊旅行に会員が参加
この一泊旅行は、大井川鉄道のトラストトレインに乗車したり、井川線の列車を体験、参加者12名の内6名が会員、

 2004年8月29日 : プチオフ開催
時を同じくしてこちらでもプチオフが開催された。午前11時ころに東急東横線祐天寺駅に集合し、鉄道ファンの店長さんがいらっしゃるカレーハウス「ナイヤガラ」で昼食、その後、東急東横線・みなとみらい線に乗車し、元町・中華街へ、更にそこからまた横浜に戻り、駅近くにある神奈川県の公的施設のフリースペースを利用しての鉄道トークなど、17時前に横浜駅で解散するまでの間、一日中楽しみました。
プチオフの参加者は会員6名他4名の10名。

 2004年9月12日 : 投稿数4000番達成!

 2004年9月26日 : プチオフ開催
このプチオフでは、東武野田線から引退する5070系電車のお名残乗車をするのが目的、午前10時に東武野田線柏駅改札前に集合、春日部までの役50分間、5070系の釣り掛けサウンドを堪能、
 その後大宮で昼食の後、川越線、八高線、西部池袋線などの電車にも乗車しました。
 参加者は会員4名他1名の5名。

 2005年1月17日 : 投稿数5000番達成!

 2005年5月1日 : 投稿数6000番達成!

 2005年6月4日 : この日開かれた役員会において、新たな役員として"いずみ"氏を招く事を確認、その後、ご本人の了承を得て、役員会は4人体制となった。

 2005年8月23日 : 投稿数7000番達成!

 2005年9月18日 : 第3回公式オフ「つくばオフ」開催、このオフでは、8月に開通したばかりのつくばエクスプレス、関東鉄道のDC、常磐線に登場したばかりのE531系、ドレミファインバーターでおなじみの501系などに乗車、昼食懇親会をはさみ一日中鉄道を堪能。参加者は会員12名+他11名の総勢23名。

 2005年10月16日 : プチオフ開催
今回は題して「富士宮焼きそばオフ」。身延線の富士宮でご当地の名物で在る富士宮焼きそばを食べながら交流しようと言う企画、愛知の熊さんが企画を担当してくださり、会員4名の参加で行われた。

 2006年1月4日 : 投稿数8000番達成!

 2006年3月18日・19日 : 第4回公式オフ「信州ローカル私鉄探訪&温泉オフin湯田中」開催
今回のオフはサークル「KDDI」とのコラボレーション企画、また当会のオフとして初めて一泊で開催した。一日目は長野電鉄の保存者を見学したり、また二日目は上田電鉄様のご好意により、下之郷車庫の見学をさせていただくことが出来た。参加者は会員7名+他2名の9名。

 2006年6月11日 : プチオフ開催
鉄道せっちゃんの企画・発案で、近いうちに廃止が予定されている鹿島鉄道へのお名残乗車をするのが目的。車歴70年のキハ601号から最新の軽快気動車まで乗車することが出来た。参加者は会員3名。

 2006年6月16日 : 投稿数9000番達成。

 2006年9月27日 : ついに投稿数が10000番を達成!。

 2006年12月21日 : 投稿数11000番達成。

 2007年3月27日 : NINJA TOOLS内に当会の新しい公式ウェブサイトを設置、一般公開に向けて準備開始!。

 2007年4月3日 : 公式ウェブサイト、リニューアルオープン!!。そしてリニューアルを機会に会の名称『視障者鉄道愛好会』に「BRFC」
(Blind Railway Fan Club)という略称を追加。

 2007年4月7日 : 投稿数12000番達成。

 2007年4月27日 : 2003年2月より BIGROBE 内に設置していた当会の旧サイトを、この日の午後に閉鎖。

 2007年6月2日 : この日、神戸の"しあわせの村"で開かれていた視覚障害者団体の集会に参加していた、当会MLメンバーを集めてミニオフ会を開催、参加者は集会に居合わせた9名をはじめ電話参加者2名、それに入会希望の方数名を含めて、楽しい一時を過ごすことができた。

 2007年7月11日 : 投稿数13000番達成!。

 2007年9月23日 役員会を開催 立川

 2007年11月9日 投稿数14000番達成!?。しかし実際には、発言番号が重複してしまったところがあるので、正確なことが書けないのが残念です。

 2007年11月24日 第5回公式オフ(会員交流会)開催、会場 愛知県一宮市 一宮社会福祉センター 思いやり会館3階 会議室
 参加者は10名、またオフ会終了後には、参加者の有志で高山、富山へのオプショナルツアーも行われました。なお、このオフ会の様子については、こちらのページに掲載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。

 2008年2月29日 投稿数15000番達成!?。しかし実際には、発言番号が重複してしまったところがあるので、正確なことが書けないのが残念です。

 2008年3月14日 2007年4月3日に公式サイトを移転、リニューアルオープン以降のアクセス数が2000番を達成!。

 2008年4月6日 "鈍行"氏の企画によるプチオフ「新線開通記念 掛け持ち試乗オフ in 横浜&日暮里」を開催! 一週間前の3月30日に開業したばかりの横浜市営地下鉄グリーンラインと日暮里・舎人ライナーの2線を掛け持ち試乗、途中、鉄道グッズ満載のカレーステーション「ナイヤガラ」にて昼食をとり、お召しの動輪に触れるのは当会ではおなじみのコース。
 参加者は会員6名他1名の7名、オフ会終了後に行われたやきとりやでの2次会も大盛り上がり!。

 2008年6月14日 東京メトロ副都心線池袋〜渋谷間開通!。くしくも同日、時を同じくしてMLの投稿数が16000番を達成!。また同日の朝8時43分には、東北地方でマグニチュード7.2の地震が発生!。複数の死者・行方不明者が出ている。

 2008年6月28日 : "ジャクズレ"氏の企画によるプチオフ「目黒線日吉延伸部見学とメトロ副都心線試乗オフ」開催!。午前10時にJR横浜線中山駅に集合したメンバーはグリーンラインで日吉へ、ここで東急目黒線の日吉延伸部を見学。元住吉で途中下車しようとしたが間違って急行に乗車、あっという間に目黒線延伸部を通過してしまった。その後、二子玉川で昼食の後田園都市線で渋谷へ、午後は副都心線に試乗、東新宿では壁の向こう側を急行が通過するシーンを見学したり、試乗を楽しみながら池袋へ、その後池袋駅のレンタル会議室で交流会。参加者は会員9名・他3名の12名。プチオフで物足りないメンバーは2次会でさらに乗り鉄して帰ったようだ。

 2008年10月31日 : これまでメーリングリストは、インフォシークのサービスを使用してきましたが、この日から"Freeml"の"МLコミュ"サービスに移行しました。
 ちなみに、それまでのML投稿数は、16940通でした。(番号に一部重複あり)

 2008年11月22日 : "ジャクズレ"氏の企画によるミニオフ開催!。今回のテーマは「大手民鉄の支線を乗り歩く」というもの。午前11時にJR上野駅に集合した参加者はこの後、常磐線北千住経由で金町に移動して京成金町線→京成押上線→東武亀戸線と乗車して亀戸へ。亀戸の駅ビルで遅い昼食を取った後、6月のプチオフで使用した池袋の会議スペースに移動して交流会を行いました。参加者はMLメンバー5名と介助者2名の合計7名。

 2009年3月5日 : "Freeml"の"МLコミュ"サービスにメーリングリストが移行してからの発言数が1000番を達成!。

 2009年10月3日 : "Freeml"の"МLコミュ"サービスにメーリングリストが移行してからの発言数が2000番を達成!。

 2010年3月31日 : 2003年1月初旬の役員会発足当時から役員をしてくださっていたfukatakuさんが、都合により役員を退任された。

 2010年5月19日 : "Freeml"の"МLコミュ"サービスにメーリングリストが移行してからの発言数が3000番を達成!。

 2010年7月18日 : NHKラジオ第二放送で毎週日曜の夜19時30分から20時まで(再放送は翌日曜の朝7時30分から8時まで)放送されている、視覚障害者向け福祉情報番組「聞いて 聞かせて」の2010年7月18日放送分「ここが知りたい 鉄道の楽しみ」で、このサイトの管理人である"鈍行"こと加藤厚実と、当会のメーリングリスト会員である筝曲家の澤村祐司氏が番組で対談、当会の活動の様子や視覚障害者がどのようにして鉄道趣味を楽しんでいるのかについて、全国に紹介されました。
 なお当日の放送は、トップページからお聞きいただくことができます。

 2010年10月25日 : "Freeml"の"МLコミュ"サービスにメーリングリストが移行してからの発言数が4000番を達成!。

 2010年12月5日 : 久しぶりに役員会を開催
出席者はいずみ、ジャクズレ、鈍行、の役員3名、次回の公式オフを2011年の6月か7月の日曜に、名古屋地区で行うことになりました。具体的なプランは未定ですが、2011年4月にオープン予定のJR東海の「リニア鉄道館」の見学をメインに考えています。

2019年11月27日 当会のMLを置いていたGMOグルーpの「Freeml」のサービス終了に伴い、新しいMLへ引っ越しすることになった。このため「[brfc:16059] 管理者より: 移行作業開始」の発言を持ってFreemlの使用は終了とななった。
 2008年10月31日から数えて11年と1ヶ月間、この間の投稿数は16059通にも及ぶもの、Freemlさん、長い間お世話になりましたm(__)m。新しいMLに移りますが、当会のMLは続きます。


このサイトへのご意見・ご感想・ご質問、また誤字・脱字・リンク切れ等の報告、相互リンクのお申し込みは こちらまでメールをお寄せください。
 なお、いただいたメール(スパムメール・ウィルスメール・嫌がらせメール・意味不明なもの等を除く)には必ずお返事差し上げているので、もし8日以内に返信がない場合には、メールが届いていないことも考えられます。
 その場合は、恐れ入りますがもう一度メールを送信してください。


*このサイト内に掲載されている文章および画像、音声等の著作権は、すべて『視障者鉄道愛好会』または情報提供者が有します。

BRFC 『視障者鉄道愛好会』 ホームページ管理人

トップページに戻る

本文はここまでです。これより先は広告スペースです。